i-kokoのweb招待状を徹底分析したら、選ぶ理由が見えてきた!
i-kokoのweb招待状の、特長をご紹介します!
結婚式の招待状は「紙」で送るのが当たり前……そんな時代は少しずつ変わってきています。
いま多くの花嫁様に選ばれているのが、スマホで簡単に送れる「Web招待状」。
この記事では、数々あるweb招待状サービスの中から、アイココを選ぶ理由と、アイココのweb招待状のメリットをご紹介します。
アイココのご利用を迷っている方は、是非とも、この記事を参考にしていただけると幸いです。
いま多くの花嫁様に選ばれているのが、スマホで簡単に送れる「Web招待状」。
この記事では、数々あるweb招待状サービスの中から、アイココを選ぶ理由と、アイココのweb招待状のメリットをご紹介します。
アイココのご利用を迷っている方は、是非とも、この記事を参考にしていただけると幸いです。

web招待状の主なメリット
- スマホで簡単送信・手間が激減
印刷・封筒・切手の手配不要で、送信はURLを送るだけ。 - 出欠管理が自動化
ゲストの回答が自動でリスト化。変更も即反映。 - 連絡漏れを防げる
リマインド送信も可能で、期日管理がしやすい。 - コスト削減
紙代や郵送費を抑え、他の費用に充てられる。 - 写真・動画(スライド動画)が使える
おふたりらしい演出が可能に。
紙の招待状との違い
比較項目 | Web招待状 | 紙の招待状 |
---|---|---|
作成〜送付まで | 数日〜数週間 | 〜数ヶ月 |
費用 | 無料 | 1通あたり数百円~ |
出欠管理 | 自動 | 手動 |
表現の自由度 | 高い(写真や動画) | 限定的 |
年配ゲスト対応 | 紙の併用可 | 安心感あり |
web招待状はこんな人におすすめ!
- 忙しくて準備の時間を短縮したい方
- ゲストの連絡先をLINEなどで管理している方
- 環境に配慮したペーパーレスを意識している方
- 海外や遠方に住むゲストが多い方
i-kokoのweb招待状はここがポイント。
web招待状とゲスト管理が完全無料!
web招待状の作成から送信・ゲスト出欠管理まで【無料】で完結!出欠の回答収集まで、すべてのステップが、今すぐ無料で完了できます。その他、おまけ機能も使いたい放題!
web招待状だけじゃない!
i-kokoは、web招待状の作成をすると、そのまま、披露宴当日に使うアイテム(席次表・プロフィールブック・メニュー)もすべてデジタルで用意できます。作成も公開も、ぜんぶWebで完結!時間も費用も大幅カットできます。
個性あふれるテンプレート
i-kokoでは、ナチュラル系・和モダン・ガーリー・フォト重視など、多彩なデザインテンプレートをご用意。招待状から披露宴ページへと、物語として繋がっている個性的なテンプレートなど、おふたりの雰囲気や式のテーマに合わせて、自由にお選びいただけます。
ゲスト毎に招待状をアレンジ
i-kokoのWeb招待状は、ただのデジタルツールではありません。たとえば〝家族向けは和風〟〝友人向けはカジュアル〟など、相手に合わせた見せ方ができます。ゲストそれぞれに合わせたデザイン・内容の出し分けができる、まさに〝おもてなしの心を伝える招待状〟です。
webご祝儀にも対応!
i-kokoでは、オンラインでご祝儀を受け取れる「webご祝儀」機能にも対応。Web招待状を通じて、ご祝儀の事前決済が可能です。現金のやりとりを避けたい方や、当日の受付をスマートにしたい方にぴったりの機能です。(webご祝儀のご利用には、手数料が掛かります。)
ゲスト個別に(付箋)連絡
web招待状や当日の披露宴ページに、特定のゲストだけに表示される〝付箋メッセージ〟を添えることができます。ご挨拶のお願い、余興のお願い、二次会の案内などを、対象のゲストだけに表示して、そっと伝えることができます。
web招待状の必要項目は、全て搭載!
web招待状のご案内に必要な内容はもちろん。ゲスト個別にご依頼やご連絡ができる〝付箋〟など、便利な機能もご利用いただけます。
web招待状の基本構成
scroll
![]() |
イメージ画像
イメージ画像とタイトルが表示されます
|
---|---|
![]() |
メッセージ
ゲスト名と招待文が表示されます
|
![]() |
開催日時
結婚式の開催日時が表示されます
|
![]() |
カウントダウン
結婚式までの残り日数がカウントダウン表示されます
|
![]() |
主催者紹介
主催者の画像と一言コメントが表示されます
|
![]() |
会場案内
結婚式会場とアクセス情報が表示されます
|
![]() |
ご依頼・ご連絡
連絡事項やゲスト個別へのご依頼が表示されます
|
![]() |
回答期限
結婚式への出欠回答の期限が表示されます
|
![]() |
回答フォーム
出欠を回答するためのフォームが表示されます
|
webご祝儀も対応。ご祝儀も〝キャッシュレス〟
従来、結婚式のご祝儀は、挙式当日に受付にて現金で渡すのが一般的でした。しかし、決済スタイルが多様化してきた近年では、ゲストの方が前もって、クレジット決済にてご祝儀を送金できる、webご祝儀のご利用が増えています。
ゲストは、web招待状に記載されたリンクから、簡単にご祝儀を送ることができ、銀行口座へ入金されるので、現金を扱うことなく管理もスムーズになります。
ゲストは、web招待状に記載されたリンクから、簡単にご祝儀を送ることができ、銀行口座へ入金されるので、現金を扱うことなく管理もスムーズになります。
webご祝儀のメリット
- キャッシュレスでやりとりがスマート
- ゲストご自身のクレジットポイントが増える
- 遠方のゲストも参加しやすい
- 当日の現金管理が不要(受付負担が軽減)
- 入金履歴が残るので記録も明確
webご祝儀のご利用は【する/しない】を選択できます。
ご利用の際は、決済手数料(サービス利用料)が発生します。詳細は作成時にご確認いただけます。
ご利用の際は、決済手数料(サービス利用料)が発生します。詳細は作成時にご確認いただけます。