スマホで見るwebプロフ

webで紹介する新郎新婦プロフィール

披露宴の〝すきま時間〟も、あたたかなエンタメに。

i-kokoでは、披露宴ページ内におふたりの自己紹介やストーリーを紹介できる「プロフィールコーナー」を用意しています。ゲストが披露宴中の待ち時間や歓談中に気軽に読めて、ふたりの魅力がより伝わるコンテンツとしてご活用いただけます。

基本プロフィールの登録

  • 生年月日、星座、血液型、出身地などの基本情報。
  • Instagram・FacebookなどSNSリンクの掲載もOK!
写真アルバムのコーナーでは、登録済みの画像にコメントを添えて表示できます。

質問に答えるだけで、ふたりの人柄が見えてくる

ふたりの質問コーナーで、は4つのパートに分けて、ふたりの素顔やストーリーを引き出します。

パート1:自己紹介を教えて?

  • こんな性格です
  • 趣味や休日の過ごし方
  • 得意なこと・学生時代のエピソード など

パート2:ふたりの馴れ初めは?

  • 出会った場所や時期
  • お付き合いのきっかけ
  • 告白や記念日の思い出 など

パート3:ふたりの相性は?

  • 第一印象はどうだった?
  • お互いの好きなところ・尊敬しているところ
  • 喧嘩したときの仲直り方法 など

パート4:これからの結婚生活は?

  • どんな家庭を築きたい?
  • 夫婦の理想像
  • 相手にひそかに望んでいること など

回答に迷ったらAIにおまかせ!

質問コーナーや写真コメントも、サンプル文からラクに作成できます。「何を書けばいいかわからない…」「ちょっと気の利いたコメントが思いつかない。」…

そんな時も大丈夫

i-kokoでは、AIが作成したサンプル回答を多数ご用意しているので、選んで・編集して・そのまま使うだけで、自然な文章が簡単に完成します。

ゲストにとっては、会話のきっかけに

「この質問、かわいいね」「高校の頃の話、知らなかった!」披露宴中、プロフィールを見たゲスト同士の会話も弾み、ふたりを囲む温かな空気づくりにもつながります。

〝おもてなし〟ポイント

紹介されるより、自分で〝ふたりのこと〟を見つけに行く楽しさ。 i-kokoのプロフィールは、披露宴をもっとパーソナルであたたかい時間にします。