question-answer

よくある質問

サービス全般について

Qサービス利用料はいくらですか?

アイココでは、招待状・ゲストブック・席次表・食事メニュー・プロフィールなどのアイテムを作成するのは無料ですが、作成したアイテムを、結婚式の招待客へ公開や利用をしていただくには、9,900円のシステム利用料が必要です。

Q割引サービスなどはありますか?

はい。アイテムを公開するためのアイココkey(暗証番号)を提携ショップから取得することで、割引価格でサービスをご利用いただけます。

Qweb招待状は他社で作ったため、披露宴ページ(席次表・料理メニュー・プロフィール)だけの利用はできますか?

はい。ゲスト名の登録さえあれば、スマホ受付や披露宴ページだけのご利用も可能です。

Q挙式以外のパーティー(同窓会など)での利用はできますか?

いいえ。基本内容が結婚式に合わせたフォーマットになっていますので、挙式と関係のないパーティーなどでのご利用はできません。

Q結婚式の二次会やパーティーでの利用はできますか?

はい。結婚式の二次会やパーティーで、席次表・食事メニューなどのフォーマットが合っていれば、ご利用可能です。

Q開催日(挙式日)が確定していませんが、登録できますか?

いいえ。当サービスは、開催日(挙式日)から30日後をシステム利用契約の満期日(有効期限)とさせていただいているため、開催日は必ず決めていただく必要がございます。

Q開催日(挙式日)を変更できますか?

はい。マイページ(管理画面)から開催日(挙式日)の変更ができます。

Qweb招待状は、ゲストの方へどのように通知できますか?

メール、LINE、SMS(携帯番号ショートメッセージ)などの方法で、web招待状のURLをお知らせいただけます。
その他、web招待状のURLをQRコードで発行できますので、オリジナルの印刷物や招待状へご利用いただけます。

Q作成した席次表やメニューは、webでしか見られませんか?

ゲストブック(受付表)・席次表・料理メニューは、お客様でプリントして利用できます。また、有料になりますが、当ショップへ印刷をご依頼いただくことも可能です。

Q作成したwebサイトは、一般公開されますか?

いいえ。アイココで制作された、webサイトは、アドレスを通知した方のみが閲覧可能です。検索エンジンや外部リンクからの閲覧はできません。

会員登録・変更・解約について

Q登録後のキャンセルは、できますか?

はい。マイページ(管理画面)から、退会処理を行ってください。購入済み商品やシステム利用料などの返金には対応できませんので、予めご了承ください。

Q会員契約に期間はありますか?

はい。アイココでは、ご登録いただいた日から、イベント開催日(挙式日)の30日後までを会員の契約期間としています。また、会員が自ら退会をした場合は解約となります。

Q期間満了すると、どうなりますか?

イベント開催日(挙式日)の30日後を経過すると、会員データは消去されログインできなくなります。

Q解約後や期間満了後に、再登録はできますか?

はい。会員データが消去された後に、再度、会員登録をすることができます。但し、以前のデータはありませんので〝はじめから〟となります。

Q新郎・新婦、それぞれ会員登録が必要ですか?

いいえ。お二人が登録する必要はありません。新郎様・新婦様のどちらかが会員であれば利用可能です。

Q新郎・新婦、二人で利用はできますか?

はい。新郎様・新婦様のどちらかが代表で会員登録をした後は、ひとつの会員情報(ログインID/パスワード)を共有してログインしてください。

Q二人で同時ログインした場合、データはリアルタイム同期されますか?

いいえ。ページの再読み込み(再アクセス)した時点で、最新のデータへ更新されます。例えば、お二人が同時にゲスト登録をしている場合、相手側の登録データは、ご自身がページを再読込した際に更新されます。

Q間違えて会員登録をしてしまった場合、どうすればいいですか?

間違いの会員情報へログインをして、退会処理をしてください。そのまま放置した場合は、満期日(イベント開催日+30日)が経過すると消去されます。

Q会員登録時・変更時の認証コードが届きません。

ご入力されたメールアドレス宛へ自動で送信されますので、見当たらない場合は、迷惑メールなどの設定をご確認ください。

Qもう一度、認証コードを送信したいです。

認証コードは、10分間は再送信できませんので、10分以上経過すると送信可能となります。